
「ダイソンの空気清浄機を使っているけど、そろそろフィルターを交換しなくちゃ。
でも、どこで購入すればいいのかなぁ。
それに自分はどれを買えばいいのかなぁ。
価格はいくらするのかなぁ。」
こういった疑問に答えます。
- 簡単に、自分が買うフィルターが分かる!
- 購入まで完了できる!


- 空気清浄機,加湿器,除湿機など空調家電のエキスパート。
- 現在も、空調家電販売の第一線で活躍中。
- “空気” が大好きで、休みの日でも勉強や追求に余念がない。
- 根が “健康オタク” でもあるため、「空調家電は健康や命に直結する」と一貫して主張し、衛生的に配慮のない製品には「使う価値がない」と厳しく意義を唱える。
ダイソン空気清浄機フィルター交換:こちらから簡単に購入できます


ダイソンの空気清浄機は種類が豊富ですが、フィルターは4種類しかありません。
もう、自分が買うべきフィルターが分かる方は下記から購入を進めてください。
一方、補足の説明が欲しい場合は、記事中盤でいくつかフォローの説明をしていますので必要ならば読んでください。
1)一体型リサイクルグラスHEPA・活性炭フィルター
【対象型番】
加湿空気清浄機→PH04,03,01
ヒーター付空気清浄機→HP09,07,04
空気清浄機→TP07,7A,04,
DP04
【正規価格】
7,700円(税込)
2)一体型360°グラスHEPA・活性炭フィルター①
【対象型番】
ヒーター付空気清浄機→HP03,02,01,00
空気清浄機→DP03,01
【正規価格】
6,600円(税込)
3)一体型360°グラスHEPA・活性炭フィルター②
【対象型番】
空気清浄機→TP03,02,01,00
AM11
【正規価格】
6,600円(税込)
4)一体型360°グラスHEPA・活性炭フィルター (BP01用)
【対象型番】
空気清浄機→BP01
【正規価格】
6,600円(税込)
ダイソン空気清浄機のフィルターを購入する際の主な『注意点』|不安な時はこちらを一読してから購入すると安心


主な注意点は、下記の4つです。
- 家電量販店に出向いても在庫は置いていない
- 型番を間違えても返品交換ができない
- お持ちの本体の型式を確認するだけで、買うべきフィルターが分かる
- 互換フィルターは価格が魅力に映るが、安かろう悪かろうの典型
では、簡単に1つずつ説明します。
ダイソンの交換フィルターは家電量販店に在庫は置いていない
結論から言うと、
フィルターは『精密機器』。
厳重な管理が求められるため、メーカー注文としています。
なお、家電量販店では個別に注文して買うことはできますが、納期が概ね2週間前後かかるため、店頭購入はメリットが少ないです。
逆に、長年の現場経験で、フィルターを店頭で購入される方の事例は下記の3つです。
- そのお店のポイントが貯まっているので、そのポイントで買いたい
- 会社等で、手書きの領収書を発行してもらいたい
- ご年配の方など、スマホやパソコンがないため店頭購入しか手段がない
それ以外の方は、web購入の方が、
- お店に、わざわざ出向かなくていい(=24時間購入可能)
- 在庫があれば、数日で届く
- 純正品フィルターの価格は家電量販店でもWebでも同一
このような観点からメリットが大きいです。
当記事の序盤と終盤にフィルター購入の窓口を設けているので、そちらを利用してください。
型番を間違えても返品交換ができない
フィルターは、厳重な管理が求められる部品です。
そのため、1度購入したフィルターは返品交換ができないので、購入間違いをしないようにしましょう。
お持ちの本体の型式を確認するだけで、買うべきフィルターが分かる
引用:ダイソン公式/取扱説明書一覧
本体底面にシールが貼ってあります。
製造番号が書いてあり、その脇に例えば『HP07』とか『TP03』とか書いてあります。
それが、本体の型番です。
本体の型番ごとに該当フィルターが分類されているため、必ず事前にチェックしましょう。
互換フィルターは価格が魅力に映るが、安かろう悪かろうの典型
互換フィルターとは、メーカー純正ではない模倣品。
結論を言うと、ちゃんとした空気清浄を期待するならば、引き続き、正規品フィルターを購入してください。
正規品か互換品かの見極め方はとてもカンタン
なぜなら、正規品を扱っている販路が限られているからです。
- ダイソン公式ストア
- Dyson公式 楽天市場店
- Dyson公式Yahoo!ショッピング店
大手家電量販店の直営サイト
大手家電量販店が出店している楽天市場店やYahoo!ショッピング店
これらの経路で購入できるものは、全て正規品。
逆に、これ以外のweb店舗や経路では、正規品か互換品かの見極めをしないといけません。
なお、最も利用が多い3大webショピングモールの特徴をまとめておきます。
Amazon
・ダイソン公式ストアがない
※ほぼ、互換品フィルターしか出回っていない
■楽天市場,■Yahoo!ショッピング
・それぞれ、ダイソン公式ストアがある
・しかし、公式ストアや正規品を扱うストアと、互換品を扱うストアとが混在
→見極めが大事
■ダイソン公式
・メーカー直営ストアのため、正規品のみを扱う
・最も安心して購入ができる
主な注意点は以上です。
では、最後に、冒頭でも掲載した購入窓口をこちらにも載せておきます。
フィルター購入方法の知識は一度理解してしまえばカンタンですし、購入窓口は今後もずっと使えるので、この記事を役立ててもらえればと思います。
【最後に】ダイソン空気清浄機購入先の再掲載
1)一体型リサイクルグラスHEPA・活性炭フィルター
【対象型番】
加湿空気清浄機→PH04,03,01
ヒーター付空気清浄機→HP07,04
空気清浄機→TP07,7A,04
DP04
【正規価格】
7,700円(税込)
2)一体型360°グラスHEPA・活性炭フィルター①
【対象型番】
ヒーター付空気清浄機→HP03,02,01,00
空気清浄機→DP03,01
【正規価格】
6,600円(税込)
3)一体型360°グラスHEPA・活性炭フィルター②
【対象型番】
空気清浄機→TP03,02,01,00
AM11
【正規価格】
6,600円(税込)
4)一体型360°グラスHEPA・活性炭フィルター (BP01用)
【対象型番】
空気清浄機→BP01
【正規価格】
6,600円(税込)
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
関連記事












ダイソン空気清浄機フィルターのまとめ記事






コメント