\ 最大10%ポイントアップ! /

ダイソン空気清浄機のフィルター掃除|【結論】やってはいけない

ダイソン空気清浄機のフィルター掃除を知りたい人

ダイソン空気清浄機のフィルター掃除って何をやったらいいんだろう。面倒臭いのかなぁ?」

ネット上で非常に多く検索されている上、ダイソン製品の販売現場でもよく質問に挙がるテーマ。

今回は、こちらを解説します。

当記事を読むメリット
  • ダイソン空気清浄機フィルターの掃除をやってはいけない理由が分かる
  • 今後、無意味な掃除をしようと考えなくなる
  • 全く、掃除の事を考えなくていい分、時間にゆとりが生まれる
記事の信頼性:僕が書いています!
ワタル
  • 空気清浄機,加湿器,除湿機など空調家電のエキスパート
  • 現在も、空調家電販売の第一線で活躍中
  • “空気” が大好きで、休日でも勉強や追求に余念がない
  • 根が “健康オタク” でもあるため、「空調家電は健康に直結する」と一貫して主張し、衛生的に配慮のない製品には「使う価値がない」と厳しく意義を唱える
  • 詳しい自己紹介はこちら
  • 本ページはプロモーションが含まれており、アフィリエイトで収益を得ています。あらかじめご了承ください。
目次

ダイソン空気清浄機のフィルター掃除【結論】やってはいけない|∵デメリットしかない

ダイソン空気清浄機のフィルター掃除で話題に上がるのは、フィルターの中でも、

『集じんフィルター』

の事を指します。

ダイソンの場合「グラスHEPAフィルター」と呼ばれている、いわゆる、ほこりや花粉等を捕集する外側のフィルターです。

この掃除方法に関してよく検索されているし、店頭でも非常によく聞かれます。

ダイソン空気清浄機のフィルター掃除で質問がある人

水洗いしていいんですか?」
掃除機で掃除するんですか?」

ダイソン空気清浄機のフィルター掃除方法を質問する人は、ほとんどこのどちらか、あるいは、その両方を知りたがっています。

しかし、当記事のタイトルにもある通り、

結論としては、

ダイソン空気清浄機のフィルター掃除はやってはいけません

というよりも、

そもそも、メーカーを問わず、

空気清浄機の『集じんフィルター』を掃除してはいけません!

これも先に結論から言うと、

集じんフィルターを掃除するデメリットは、

集じんフィルターを掃除するデメリット
  • フィルター性能がことごとく落ちるため
  • かえって部屋を汚してしまうため
    (※ダイソン掃除機以外を使う場合)

の2点です。

では、順番に説明します。

理由1)フィルター性能が落ちるため|∵型が崩れボロボロになる

まず、集じんフィルターは繊維でできているため、絶対に水洗いしてはいけない

水を吸った繊維は、膨張し、型が崩れ、フィルターとして使い物にならなくなります!

更に言えば、

集じんフィルターは非常に高密度で密閉性が高いため、どうしても水分が残ります。

すると、カビが増殖し悪臭の原因となり、集じんフィルター自体から臭いを発してしまいます。

まだまだ、“水洗いすると清潔”という思い込みがある人が多いですが、

絶対に、水で洗うという考えはやめてください!

そもそも、フィルター表面を手で触る事もNG

集じんフィルターは、

『精密機器』に分類される非常に繊細なもの

です。

集じんフィルターは非常にもろく、通常使用でも風圧で破損しますが、

表面を手で触れるだけでも破損、あるいは型が崩れます!

フィルター表面を手で触ってはいけません。

したがって、集じんフィルターに掃除機をかけるのはもっと良くない

この直前で表面を手で触れるだけでも破損、あるいは型が崩れると言いましたが、

掃除機の風圧とブラシの摩擦力は手で触る比ではありません!

細い針程度の穴が集じんフィルターの表面に開いただけで、その穴から大量の微粒子が漏れ出します。

しかし、

日本メーカーは、カタログ等や取扱説明書などで集じんフィルターの掃除機がけを記述しています。

日本人なら、1度くらいは、

日本メーカーの空気清浄機を使った経験がある、あるいは、掃除方法を聞いたことがあるなどが背景として、

ダイソン空気清浄機のフィルター掃除に関して疑問がある人

「ダイソンの空気清浄機のフィルターも、掃除機をかけてほこりを取るんじゃないんですか?」

と言いますが、

これは、日本メーカーが日本の消費者を洗脳させるためのセールストークです。

【参考】日本メーカーは“集じんフィルター10年交換不要”と大ウソをついているため、ウソをウソで塗り固めるために掃除をさせている

日本メーカーは、何十年も日本人を相手に商売をしているので、日本人の特性を熟知しています。

フィルターに関して言うと、

日本人にはこういう特性があります。

空気清浄機を検討する日本の消費者

コスト,お金をかけたくない
掃除するのは面倒だけど、それでも毎年買い替えなきゃいけないよりはマシ

という感じです。

本当は、日本メーカーもバカじゃないので、集じんフィルターを掃除すると、

  • フィルター性能が落ちる
  • 掃除をせずに交換するのがベスト

だと分かっていますが、

本当の事は言わない販売員

フィルター10年持ちますよ。1ヶ月に1回くらい掃除機をかけてください。毎年交換しなきゃいけないメーカーに比べてコストがかかりませんよ!」

と偽って、日本の消費者の素人感覚に寄り添う形で、空気清浄機本体が売れやすいようにしています。

しかし、「10年持ちます,10年交換不要」に加えて、掃除も不要なんてしてしまうと、

後々、集じんフィルターがほこりまみれになってウソがバレてしまう

ので、定期的に掃除をさせて、見た目には目詰まりが起こっていないように仕向けています

したがって、

こういう宣伝文句のメーカーの空気清浄機を使った経験がある、あるいは、掃除方法を聞いたことがあるなどが背景としてあると、

集じんフィルターは掃除するもの

と思い込まされていますが、それはまともなメーカーのやり方ではありません。

詳しくは、下記の記事が参考になります。

理由2)かえって部屋を汚してしまうため|∵掃除機の排気口を通して、部屋に汚染物質を撒き戻してしまう

空気清浄機の排気もそうですが、

掃除機の排気も目に見えないので、ほとんどの人は問題意識を持ちません

しかし、ダイソン以外の掃除機をお持ちなら、本体全体がスキマだらけで密閉性がないため、

  • 掃除機の排気口や本体の隙間から、吸引した細かな微粒子を漏らしてしまう
  • 紙パック掃除機は当然、サイクロン掃除機ですらも、微粒子をたくさん漏らしてしまう

のが実態です。

要するに、

集じんフィルターに付着したほこりを掃除機で吸い取って、紙パックやダストカップに取り集めているつもりが、実はその多くを部屋に撒き散らかしている

という現実です。

これでは、何をやっているのか分かりません。

百歩譲って、ダイソンの掃除機で集じんフィルターを掃除するなら、部屋に撒き散らかす事こそありませんが、

それでも、集じんフィルターを傷つけ、型を崩させ、フィルター性能を下げてしまう根本問題が残る

ため、やはり、集じんフィルターの掃除はすべきではりません。

【補足】最新のダイソンの掃除機

ダイソンの掃除機は、製品全体で0.1ミクロン(=1mmの10,000分の1)の微粒子を99.9%捕えて、
本体全体で密閉してしまいます


0.1ミクロンと言うと、ウイルスレベル

ウイルスレベルでもその密閉性のため、それよりも粒子径が大きいハウスダストであれば、

“床に落ちたハウスダストを吸った以上、1つたりとも外部に漏らさない”

つまり、掃除機をかければかける程、着実に部屋がきれいになっていくのがダイソン掃除機です。

当ブログは、ダイソン掃除機の魅力をお伝えするブログではありませんが、

僕がダイソン掃除機の価値を1つ挙げるとすれば

この

『圧倒的な密閉性』

です。

ワタルブログの別記事で「日本の空気清浄機は粉じんを漏らしまくっている」と警鐘を鳴らしていますが、

それは、ダイソン以外のほとんどの掃除機にもそのままスライドして言える事です。

そのため、

掃除機をかける時のスタイルは、昔から“窓を開けて”掃除し、赤ちゃんがそばにいる時にかけるなんてもっての外だったでしょう。

それは言い換えれば、

  • ほこりを巻き上げる
  • 排気が汚い

ということを暗示していますが、

  • ダイソンの掃除機は、ハウスダストを漏らさないためほこりを巻き上げない
  • 排気はダイソン空気清浄機を通した空気と同質のため、空気清浄機を稼働させているのと同じ

したがって、ダイソンの掃除機をかける場合、

窓を開けなくてもいいし、それこそ、そばで赤ちゃんが居ても安心して掃除機がけが可能

です。

このように、吸引力ばかりがやたらクローズアップされるダイソン掃除機ですが、今後は、この圧倒的な密閉性にも注目してみてください。

そもそも、ダイソン空気清浄機フィルターは、全く掃除せずとも室内には漏れない

ダイソン空気清浄機フィルターが掃除不要の理由
  • ウイルスと同サイズのPM0.1レベルまでも99.95%密閉除去
  • ウイルスレベルよりも粒子径が大きい『ハウスダスト』は“全て”密閉除去
  • フィルターの欧州規格及び自社規格という厳しい基準を踏まえているため、吸い込んだ微粒子がフィルター外に漏れない
  • つまり、全て、フィルター内部に密閉して閉じ込め漏れないから掃除不要
  • フィルター表面積も十分あるため、交換推奨サインが出てくるまでは風量も維持

上記の理由から、ダイソン空気清浄機フィルターの掃除は『一切不要』です。

写真にあるように、

フィルター1つ1つにゴムパッキンが装備されている

ダイソン空気清浄機の質の高さ,掃除不要を実現させている要因の1つが、

『ゴムパッキン』
(※一部、製品の構造上、フィルター側にゴムパッキンがなく、本体側にある製品もある)

です。

これがあるおかげで、フィルターと本体の間の密閉性が保たれ、吸い込んだ汚染物質がフィルター外に漏れないため、

自宅で愛用中のTP07SB

このように、本体内部が一切汚れないわけです。

よって、交換推奨サインが出るまで何もしない|フィルターカバーを開ける必要すらない

ダイソン空気清浄機の掃除

ダイソン空気清浄機の掃除=フィルター交換

のため、交換推奨サインが出てくるまでは、全く何もする必要がありません!

めちゃくちゃ楽ですよね!

しかし、

ダイソン空気清浄機のフィルター交換推奨サインがいつ出てくるのか分からない消費者

でも、交換推奨サインっていつどこに出てくるんだろう?
私でも、分かるのかな
?」

という悩みや不安が新たに出てくると思うので、それに関しては、別記事で詳説しています。

【参考記事】ダイソン空気清浄機フィルターの交換時期とサインとは?

【まとめ】ダイソン空気清浄機を使うと無意味なフィルター掃除から解放|その分、意義ある時間を過ごせる

【結論】ダイソン空気清浄機フィルターの掃除

交換推奨サインが出てくるまでは、全く何もする必要がない

ダイソン空気清浄機フィルターが掃除不要の理由
  • ウイルスと同サイズのPM0.1レベルまでも99.95%密閉除去
  • ウイルスレベルよりも粒子径が大きい『ハウスダスト』は“全て”密閉除去
  • フィルターの欧州規格及び自社規格という厳しい基準を踏まえているため、吸い込んだ微粒子がフィルター外に漏れない
  • つまり、全て、フィルター内部に密閉して閉じ込め漏れないから掃除不要
  • フィルター表面積も十分あるため、交換推奨サインが出てくるまでは風量も維持

一日の時間は『有限』です。

空気清浄機を使うなら、ダイソンの空気清浄機を使いましょう。

今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

P.S.空気清浄機としての性能もダイソンがダントツ|日本の空気清浄機ユーザーは必読

関連記事

まとめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次